蓄電池の購入コストと安く抑えるコツ
エコや災害対策などを視野に入れて、蓄電池を購入しておくケースが以前よりも増えました。大阪でも法人や店舗だけでなく、すでに多くの一般家庭が導入しています。とはいえ、焦って買おうとするのはよくありません。まずは蓄電池の購入コストをチェックしておくことが重要になります。そのうえで、できるだけ安く抑えるコツを知っておきましょう。
蓄電池の大まかな相場を押さえておこう
一口に蓄電池といっても、非常に多くの製品が発売されています。一般的家庭向けの製品が増えてからは、主に法人で使われていた頃よりもずいぶん安くなりました。価格は容量によって異なるのが一般的ですが、同じ容量でもメーカーによって大きな差があるケースも珍しくありません。
そのため一概にはいえませんが、100万円前後を相場の目安にしておくとよいでしょう。安い製品なら50万円ほどで売られていますし、高い製品なら150万円近くするものもあります。この価格帯を大きく下回るものは著しい型落ちなどの可能性があるので注意したほうがよいです。
同様に大きく上回る場合も、過剰なスペックの製品を選んでいる恐れがあります。ただし、震災の直後などに需要が高まると一時的に価格が高騰することも多いです。したがって、相場は変動するものと任しておくこともポイントになります。また、本体の価格とは別に、設置の作業料や出張料を請求されるケースも少なくありません。
数千円から数万円で済むのが一般的ですが、事前に確認したうえで支払いの準備をしておくことが重要です。大阪では本体以外の価格はキャンペーンで安くしていることも多いですが、付加価値をたくさん付けて高めに設定しているところも見受けられます。ですから、見積もりの段階で合計金額を提示してもらうことが重要です。
セットで購入すればお得になることも!
蓄電池のコストを安く抑えたいなら、選択する容量を小さくするのが基本です。しかし、いくら節約したいからといって不便な容量を選ぶと本末転倒になります。容量の大きな製品を安く買いたい場合は、単体ではなくセットで買うことを検討しましょう。購入のタイミングは人によってさまざまですが、代表的なものとして太陽光発電のシステムを導入する時点が挙げられます。
太陽光発電によって得られた電力はリアルタイムだけでなく、夜間での利用も想定しているケースがほとんどです。それを可能にするには発電だけでなく、電力を保存しておく蓄電池が必要になります。そのため、太陽光発電のシステムを販売している店は蓄電池も扱っているのが一般的です。
大阪にもそのような店が多くあり、両者をセットにして販売しているケースも少なくありません。他の商品と同様で、セットにすることでお得になる価格設定を実現している場合も多いです。そのため、太陽光発電のシステムも導入する予定なら、別々に頼むのは得策とはいえません。
基本的には蓄電池と同時に注文することを意識しましょう。注文する前に相談をすれば、太陽光発電のシステムと蓄電池の相性をプロの視点でチェックしてもらえることもメリットです。ただし、セットにしても必ず安くなるとは限らないため、やはり事前に合計金額の確認を済ませておくことを忘れてはいけません。
相見積もりを取って比較することも大事
相見積もりを取ることも蓄電池の購入コストを安くするポイントです。同じ商品を扱っている場合でも、施工業者によって請求額の異なるケースはよくあります。とくに大阪のように業者に多様性の見られる地域では、価格差が大きいことを想定しておかなければなりません。
どの業者もホームページを持っているのが一般的なので、一読したうえで候補に入れたいと感じたら見積もりを依頼してみましょう。見積もりだけであれば、無料で対応してくれるところが多いです。ただし、現地で設置場所を確認したうえでの見積もりは費用がかかるケースもあります。
相場を実感するためにも、できるだけ多くの見積もりも取ることが重要です。そのため、インターネットで手軽に行ってもらえるところを中心に選ぶとよいでしょう。いろいろな業者のホームページを訪れるのは時間がかかります。時間を節約したい場合は、さまざまな業者を紹介しているサイトを利用するのもひとつの手です。
それぞれの特徴も簡潔にまとめていることが多く、それらを確認することで候補をずいぶん絞りやすくなります。アンケート調査による順位付けなども、蓄電池の初心者にとっては参考になるものです。掲載されている口コミに目を通して商品や業者の実情を把握することも重要であり、結果的に自分にとってコストパフォーマンスの高い選択を成功させやすくなります。
いざ蓄電池を導入しようとしても、何から手を付ければよいのかわからないというケースは多いです。まず購入コストをチェックして、予算が足りるかどうかを確認しなければなりません。足りない場合はもちろんですが、足りる場合も今後の運用を見据えて安く買うコツを把握しましょう。