
おすすめポイント | 全国区の技術力に定評のある業者 |
会社名 | 株式会社ゼロホーム |
---|---|
設立 | 昭和44年9月10日 |
資本金 | 9,000,000円 |
所在地 | 本社 〒171-0021 東京都豊島区西池袋5丁目13-12MKビル5F 九州支社 〒880-0925 宮崎県宮崎市本郷北方2157-7 |
代表取締役 | 三谷 英司 |
連絡先 | Tel:03-5956-8107 Fax:03-5956-8108 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
対応エリア | 関東:東京、千葉、埼玉、神奈川、茨城、栃木、群馬 九州:福岡、長崎、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島 東北:青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島 北陸:新潟、富山、石川、福井 東海:愛知、岐阜、長野、山梨、静岡、三重 近畿:大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山 中国:鳥取、島根、岡山、広島、山口 四国:徳島、香川、愛媛、高知 |
事業内容 | 産業用太陽光発電システム 住宅用太陽光発電システム オール電化システム 蓄電池設備、空調設備 販売・施工・保守・管理・卸売 リフォーム工事請負・施工 電気工事、屋根工事全般 |
有資格者 | 太陽光発電アドバーザー 二級建築士 一級建築施工管理技士 一級土木施工管理技士 第一種電気工事士 第二種電気工事士 宅地建物取引主任者 外壁診断士 |
取扱メーカー | スマートスター、ニチコン、オムロン、シャープ、パナソニック、京セラ、など |
エコ発電本舗を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
ゼロホームのエコ発電本舗ってどうなんですか?
5社ほど相見積もりしましたけど、値段は1番ではないけど安い方でしたねぇ。営業マンの対応と工事の方のマナーがよかったので、私は当たりだと感じてます。設置後も度々様子見?の電話が来るので、気持ち的には安心です。
引用元:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/270071/res/1-1000/
→値段は一番安いとは言えないものの、営業マンの方や工事の方の対応が良かったという意見があがっています。人と人が接するということは、値段以上に人柄の良さや対応の良さはとても重要になってくると思います。だからこそ工事が終わった後も、電話でその後の様子を聞いてくれる姿勢にも好感を持てます。お客様にずっと安心して使っていただけるようにしてほしいという配慮が感じられます。ちょっとした気遣いの積み重ねが、お客様の安心へと繋がっていくことでしょう。
ゼロホームのエコ発電本舗ってどうなんですか?
パナソニックをこちらのサイトから設置しました。
5社も相見積もりしました。
正直、4社の営業の対応は、非常に面倒でしたww
価格は2者がほぼ同額でした。
価格はどこもあまり変わらないので、
施工の実績や営業マンの説明、人間性で決めました。
その中の2社は経費削減で、営業が訪問しないらしく、
びっくりしました。
さすがに、何十年も使う商品、且つ、屋根に穴を空ける工事なので、
事前説明は来てほしいです。
エコ発電さんは、電話対応からかなり詳細な説明をしてもらい、
屋根のことなど、デメリットまで細かく教えてもらえました。
契約に至るまで、かなり面倒なお願いをしましたが、
きっちり対応してもらえたのでよかったです。
工事の方も非常にきちんとしていたのでよかったです。
→気になる業者へは電話で問い合わせをする方も多いと思いますが、エコ発電本舗は電話対応もしっかりしていることが分かります。電話での問い合わせはたくさんの質問や疑問点、不安点などが寄せられると思うのでここで丁寧な対応をしてくれるか否かはとても重要となってくるかもしれません。またメリットばかりではなく、デメリット面もしっかり説明していることからお客様がしっかりと理解した上で、話を進めていく姿勢が感じられます。利益だけではなく、お客様のこともしっかりと考えている会社ということが分かります。
エコ発電本舗の決め手は?
何社か相談してみましたが、御社が提案されたプランが、自分の希望に一番近いシステムだったこと。また、価格に納得できたこと。
→お客様が求めていることに対してどれほど寄り添うことが出来るのか、そこが決め手となるようですね。1社のみに相談して決めるというお客様は多くないため、最初は見積もりなどを複数の業者に依頼すると思います。そうなったときにお客様の要望を素早く理解し、納得できるような商品を提案する力というのも大切でしょう。そのためエコ発電本舗は、技術やサービスはもちろんのこと、予算や要望に合わせた提案をすることが出来る会社であると考えられます。
おすすめできる業者
蓄電池でスマートスターを買いました。安かったし提案や段取りが早かったです。
私の不手際で補助金がもれたんですが、一部を値引きしてくれました。おすすめできる販売業者ですね
→こちらの投稿者さんは自分の不手際により、補助金を受けることができなかったそうです。そんな状況を見て、エコ発電本舗は一部値引きをしてくれたそう。このようにお客様目線で臨機応変な対応をしてくれるのは嬉しいですよね。契約前の提案や段取りもスピーディーだったそうですから、蓄電池の設置を考えている方はぜひ問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。
非常に良心的
蓄電池を設置してから2年くらい経過しました。エコ発電本舗様から購入させて頂き本当に良かったです。
当時は補助金など手間のかかる作業も全て代理で対応して頂き、また、レスポンスも早くお客さん第一に考えていることがよく伝わってきます。
次、機会があればまたお願いしたいと思ってます。
ありがとうございました。
蓄電池は、今も元気よく動いてます。
→この方は2年という月日が経過したにも関わらず、設置後の恩恵を未だに得られているようですね。お客様対応にも抜かりなく、「うちに安心して任せて大丈夫ですよ」という寄り添う気持ちと強い意志を感じました。
エコ発電本舗では、メーカーのトレーニングを受けた職人達が、細部まで丁寧な施工で仕上げています。そのため、長期的に見ても満足感が継続するようなしっかりとした施工を行ってもらえますよ。
設置して良かった
電気代が上昇する中、蓄電池のおかげでかなりセーブできていると思います。スマホで状況がタイムリーに見えるので助かっています。
設置後も市の補助金などの案内もいただき、ありがとうございました。
→この方は蓄電池を設置したおかげで、電気代を大きく節約することができているようです。可視化技術によって、設置したけどどれだけ節約できているのか分からない、という不安も払拭できたのは本当に良かったですね。
補助金に関しても、ホームページ上から無料で調査を依頼することができるので、気になる方はチェックしてみるとよいでしょう。
対応力が優秀であり親切
窓口や担当者の対応がとても丁寧で、こちらの不安や疑問に対して親切に応えてくれます。
取り扱っているメーカーや品目が豊富で、製品に対する知識や技術もしっかり保有しているので安心してお任せできました。また、こちらの要望をしっかりヒアリングしたうえで、お客の利益を優先した提案をしてくれ、会社の経営姿勢に好感が持てます。
→投稿者様は、電話窓口の対応に好印象を持ち、安心して依頼することができたようですね。ただ単に商品の提案を行うのではなく、設置後の利益予測など先々を見据えた提案を行っているようで、スタッフの質の良さがうかがえます。
エコ発電本舗では、多種類の家庭用蓄電池をラインナップしており、住宅環境やニーズにマッチする商品を選定して提案しています。ホームページ上でも詳細な説明がありますが、より具体的に提案を受けたいという方は是非相談してみるとよいでしょう。
エコ発電本舗のメリット・デメリット
次に、エコ発電本舗のメリットとデメリットについて、詳しくご紹介します。
エコ発電本舗のメリット
エコ発電本舗は東京都に本社を置くゼロホームが運営するサイトです。太陽光発電設備や蓄電池、V2Hなどを取り扱っています。
エコ発電本舗の強みは低価格であることと、インターネットでの情報発信に優れていること、工事品質が高いこと、最長15年の長期保証を行っていることなどがあります。
低価格を実現している理由は、実店舗を幅広く展開する代わりにWebに特化した営業活動を行っているからです。店舗を構えていると店舗の維持費や販売員の人件費などがどうしても必要となるため、製品価格をそれに見合った価格にしなければなりません。
しかし、エコ発電本舗では営業活動をインターネット上に特化しているため、店舗を構えることで発生する固定費を削減できています。加えて、全国展開することで取引量を増やし、メーカーとの交渉力を強めています。
購入数が増えると、メーカーとの交渉が有利になり価格を引き下げやすくなるのです。こうした利点をスケールメリットといいます。エコ発電本舗は経費削減と仕入価格の抑制により低価格を実現できているのです。
Web上では広告活動だけしているわけではありません。顧客や太陽光発電、蓄電池に興味がある人にとって有用な情報を発信しています。公式サイトでの情報発信にとどまらず、YouTubeを活用した動画配信、XなどのSNSでの発信、既存客向けのメルマガ発行などで補助金の申請方法や商品の使用方法などの情報を届けています。
工事の品質も強みの一つです。自社施工で責任をもって工事を行うのは当然のこととして、高い施工スキルとマナーを持ち合わせている施工業者のみと契約しているため、工事のムラが少なく安心して使用できます。
保証は最長で15年ですが、製品によって期間が異なります。太陽光パネル(モジュール)が25年の出力保証であるのに対し、蓄電池は10年、V2Hは5年の保証となっています。使用する製品によって保証期間に差があることを覚えておきましょう。
エコ発電本舗のデメリット
デメリットとしては無料保証がないことや、メンテナンスに関する対応が鈍い点があげられます。
エコ発電本舗は機器保証・災害補償・施工保証がそれぞれ最長15年となっています。万一、設置工事が原因で何らかの不具合が発生したときはエコ発電本舗が修理を保証します。
しかし、エコ発電本舗には無料保証がありません。点検そのものはしてもらえますが、あくまで有料ですので注意しましょう。
メンテナンス対応に関しては改善の余地があるようです。電話がつながりにくかったり、メールの返信が返ってこなかったりといった事例がネット上で見られます。担当者によって対応にかなりばらつきがあるかもしれません。
仕入れ力で業界最安値クラスをキープ
株式会社ゼロホームの『エコ発電本舗』は1位の『蓄電池専門店とくとくショップ』と同じように、店舗販売や訪問販売をせず、インターネットベースで営業をしています。そのため店舗や訪問販売にかかるコスト(店舗運営費や人件費)を徹底して削減、リーズナブルな価格での販売・施工が可能です。
加えて施工品質の向上やアフターケアの充実に力を入れており、お客さまに末永く品質と安心を提供することを目指しています。
「追加料金の有無」について注意を呼びかけている
株式会社ゼロホームの『エコ発電本舗』では「追加料金の有無」について注意を呼びかけています。本来サービスの追加を希望しない限りは追加料金は発生しないと思われがちですが、実は最初は安い見積りを提示して後から追加工事や追加料金を要求してくる悪徳業者が多数あるようです。
株式会社ゼロホームの『エコ発電本舗』は「工事が始まってから請求されると手遅れになってしまう可能性があるため、必ず事前に確認してほしい」と注意を呼びかけています。
事前確認をしっかりしている
株式会社ゼロホームの『エコ発電本舗』では「お客さま側からの仕様変更などの要望を受けない限り、追加料金請求は一切しない」と言う旨を自社サイトに明記しています。お客さまファーストを大切にし、事前の設備調査を実施してから見積もりを提示するため、エコ発電本舗では追加料金は発生しません。
万が一、契約後に追加工事が必要となった場合は「エコ発電本舗側の調査不足」と判断。追加工事が発生した際は「お客さまに追加料金請求は一切しない」と記載されています。
株式会社ゼロホームの『エコ発電本舗』なら、安心して蓄電池の設置を依頼できることが分かりますね。
お客様満足度No.1の工事実績
株式会社ゼロホームの『エコ発電本舗』の特に強みとするところは「お客さま満足度No.1の工事実績」。再生可能エネルギー関係のシステム工事の経験豊富な職人たちが、細かなポイントまでこだわった万全の施工技術を提供しているのがポイントです。
部材にもこだわる
株式会社ゼロホームの『エコ発電本舗』は部材も耐久性に優れた部材を厳選して使用しています。電気工事や再生可能エネルギー関係のシステムの知識・技術力を兼ね備えた専門職人が施工を担当するため、クオリティの高い工事ができるのです。
工事の養生も徹底
株式会社ゼロホームの『エコ発電本舗』では再生可能エネルギー関係の工事の際、屋内・屋外に元々ある壁や家具・外壁などを汚損・破損防止を徹底して養生を行います。
その心掛けの成果なのか、エコ発電本舗は2019年時点で工事クレーム0件を継続中。施工技術が確かなのは非常に心強いですよね。

3つの安心
株式会社ゼロホームの『エコ発電本舗』は東京海上日動の保険に加入しており、蓄電池など再生可能エネルギー関係のシステムの設置によるトラブルが発生したときには、すみやかにサポート。蓄電池再生可能エネルギー関係のシステムをいつまでも快適に使っていただくため「機器保証」「自然災害補償」「施工保証」の3つで安心を与えてくれます。
1 長期機器保証
メーカーの保証期間は長期化傾向です。ほとんどの商品に「出力保証25年・機器保証は15年」を無償で保証しています。
2 自然災害補償
パナソニック、長州産業はメーカーとして15年間の自然災害補償を提供。万が一の際はエコ発電本舗が代行して補償申請してくれます。
また株式会社ゼロホームの『エコ発電本舗』では、ジャックスの自然災害10年補償に加入。パナソニックと長州産業以外の商品にはジャックスの自然災害10年補償を提供してくれます。
<パナソニック・長州産業の自然災害15年補償>
火災、落雷、破裂、爆発、台風、暴風雨、雪災、外部からの衝突などを補償。
<ジャックスの自然災害10年補償>
火災、落雷、破裂、爆発、洪水、風災、雪災、雹災、高潮、土砂崩れ外部からの衝突などを補償。
15年間の長期施工保証
株式会社ゼロホームの『エコ発電本舗』は設置後も長く快適に使ってもらうため、業界最長の15年間の施工保証を提供。徹底して施工品質にこだわった結果、雨漏り、配線のたるみなどの工事クレーム0件を継続中です。(2019年現在)
工事品質にゆるぎない自信を持っているからこそ実現できた長期保証と言えるでしょう。メインの施工保証内容は下記の通りです。
・太陽光発電システム設置による雨漏り
・各種配線のたるみ
・太陽光パネルの落下による損害
・太陽光発電システム設置による漏電
・その他電気工事箇所の不具合
電話やメールの連絡で、担当者がおうかがいし、原因を究明。エコ発電本舗、もしくはメーカーが修理対応します。保証内の不具合に関しては無償対応となります。
無料相談をしてみよう
今回は株式会社ゼロホームの『エコ発電本舗』についてご紹介しました。企株式会社ゼロホームの『エコ発電本舗』はユーザーに多くのメリットを還元している企業と言えます。
株式会社ゼロホームの『エコ発電本舗』は電話やメールによる無料相談を実施しています。電話に苦手意識がある方やいきなり話を進めたくないという方は、自社サイトのメールフォームで相談してみても良いですね。
蓄電池のこと、メーカー・商品のこと、施工のこと。特に強みとして挙げている施工については、詳しい説明が期待できるでしょう。
気になった方は問い合わせしてみましょう。